2011年06月13日
夏用仕様に改造!
これは、塗装する時にのみ着用する塗装用つなぎです。

これを着て塗装をすると、人体からの静電気を塗装に影響させることなく塗装できます!
「それがどうした!?」っていうと・・・
静電気が起きないお陰で、誇りが付かない!!
その効果は、絶大です!!
ですが・・・
素材が少しビニールっぽくて、冬は暖かいが・・・
夏は暑いっ!!!
まるで蒸し風呂拷問。
しかし、半袖という設定がないのです・・・。
なんで!? だったら・・・
えいっ!! 切っちゃえっ!!
お~!! これで、少しは涼しくなりました~!!

これを着て塗装をすると、人体からの静電気を塗装に影響させることなく塗装できます!
「それがどうした!?」っていうと・・・
静電気が起きないお陰で、誇りが付かない!!
その効果は、絶大です!!
ですが・・・
素材が少しビニールっぽくて、冬は暖かいが・・・
夏は暑いっ!!!

まるで蒸し風呂拷問。
しかし、半袖という設定がないのです・・・。
なんで!? だったら・・・
えいっ!! 切っちゃえっ!!
お~!! これで、少しは涼しくなりました~!!

Posted by ★genki★ at 23:56│Comments(2)
│日常の出来事
この記事へのコメント
そんな服があるんですねー、
でも半そでにしたら、手にホコリが付いてしまうんじゃ・・・
でも半そでにしたら、手にホコリが付いてしまうんじゃ・・・
Posted by とうちゃん
at 2011年06月14日 09:13

とうちゃんさん
塗装中に付着してしまうホコリなどの原因は、ほとんど自分の着ている物から出ているのが一番の原因です。中に着ている物を覆う意味で塗装用つなぎを着るんですよ~!
塗装中に付着してしまうホコリなどの原因は、ほとんど自分の着ている物から出ているのが一番の原因です。中に着ている物を覆う意味で塗装用つなぎを着るんですよ~!
Posted by ★genki★ at 2011年06月14日 23:36