2013年12月31日
一年間ありがとうございました!
感謝の気持ちを込めて…
また、新年を新たな気持ちで迎える為の大掃除も、無事に終わりました!
空気も新鮮に!(^^)d

結局、年賀状が出来上がったのは、結局大晦日…(^_^;)

年賀状といえば、ちょっと感心、驚いたことがありました・・・(^^)
娘が作った手作りハンコ。

デザインを考えるところから、彫刻刀で掘って・・・
(°д°)えぇ!?すごっ!

どうしたら楽に出来るか・・・と普通は考えるところを、あえて手をかけて・・・(^-^)v
娘の・・・気持ちには負けました (^_^;)
なにはともあれ、バタバタ出来た一年に感謝いたしますm(__)m
今年も一年間!ありがとうございました!!
また、新年を新たな気持ちで迎える為の大掃除も、無事に終わりました!
空気も新鮮に!(^^)d


結局、年賀状が出来上がったのは、結局大晦日…(^_^;)

年賀状といえば、ちょっと感心、驚いたことがありました・・・(^^)
娘が作った手作りハンコ。

デザインを考えるところから、彫刻刀で掘って・・・
(°д°)えぇ!?すごっ!

どうしたら楽に出来るか・・・と普通は考えるところを、あえて手をかけて・・・(^-^)v
娘の・・・気持ちには負けました (^_^;)
なにはともあれ、バタバタ出来た一年に感謝いたしますm(__)m
今年も一年間!ありがとうございました!!
2013年12月30日
家庭で手軽に!高級海鮮茶漬け!
連日、朝が冷えますねっ・・・
布団から出たくないっ・・・(^_^;)
そういう時は!!
誰でも手軽に!!食べられる!!
「海鮮贅沢生茶漬け!!」で心の芯からホットに! (;・∀・)/
福岡のまだお会いしたことがない・・・(^_^;)
お世話になっている・・・知恵のきっかけと刺激を頂いている心の師匠より送っていただきました!\(^^@)/

師匠!!ありがとうございます!!\(^^@)/

フィッシュゼラチンで固められた具を
(全部栄養満点じゃん!) Σ(゚д゚lll)
あっつ!あっつ!のご飯に乗っけて!
上からまたあっつ!あっつ!のお湯をかけると!

出来上がり (・∀・)v

朝からいっちゃったけど・・・
これは一杯飲んだあとの締めに絶対いいなっ!\(^^@)/
次、やってみよぉ~~\(^^@)/
刺身でお茶漬けなんて初めて食べました・・・( ゚ー゚)
お刺身の品質!新鮮さが保たれたままで最高でした!
「鯵本舗」
師匠!ありがとうございました! \(^^@)/ワーイ
布団から出たくないっ・・・(^_^;)
そういう時は!!
誰でも手軽に!!食べられる!!
「海鮮贅沢生茶漬け!!」で心の芯からホットに! (;・∀・)/
福岡のまだお会いしたことがない・・・(^_^;)
お世話になっている・・・知恵のきっかけと刺激を頂いている心の師匠より送っていただきました!\(^^@)/

師匠!!ありがとうございます!!\(^^@)/

フィッシュゼラチンで固められた具を
(全部栄養満点じゃん!) Σ(゚д゚lll)
あっつ!あっつ!のご飯に乗っけて!
上からまたあっつ!あっつ!のお湯をかけると!

出来上がり (・∀・)v

朝からいっちゃったけど・・・
これは一杯飲んだあとの締めに絶対いいなっ!\(^^@)/
次、やってみよぉ~~\(^^@)/
刺身でお茶漬けなんて初めて食べました・・・( ゚ー゚)
お刺身の品質!新鮮さが保たれたままで最高でした!
「鯵本舗」
師匠!ありがとうございました! \(^^@)/ワーイ
2013年12月29日
わりぃ~けど、ちょっと来てくれるかやぁ~!
電話の受話器から聞こえてきた声は・・・
しばらくぶりの懐かしいお声です・・・(^^)
「わりぃ~けど、ちょっと来てくれるかやぁ~?」
ご高齢の為に数年前にお車に乗るのを辞め、
免許書も安全の為に返還された Y さんからです・・・(^^)
しかし、その後のお話が、少し耳が遠いせいもあって、
どういうことを言っているのか分からない・・・ (^_^;)
僕の頭の中は、「どうしたのかなあ?ご家族の車でもどうかしたのかなぁ・・・???」
家も近くなので、とりあえず・・・
「すぐに行きますから!」って、行ってみたら・・・
パソコンの裏がごちゃごちゃしてたから、きれいにしようとしたら、線が抜けて、
配線が分からなくなってしまった・・・とのことで (;^o^)
線を直してあげました! (^^)b
次に年賀状印刷したいんだけど分からないって・・・ (^_^;)
(この歳でパソコンを積極的に覚えようと使っていることがすごいな!・・・って頭の中で思いながら・・・(^-^; )
やってみせてあげようとしたら、プリンターのインクがないっ! ( ̄◇ ̄;)アチャー
「わりぃ~けん、買って来てくれるかやぁ~?」っていうから、
近くのエディオンに! ε=ε=┏( ・_・)┛
で、無事に完了して出来ました! (^^)b

その出来事を娘に話したら、 「なんでパパのところに言ってくるの?車屋なのに」って・・・(笑)
そう言われてみれば・・・ (=゜-゜)???
はは~ん・・・Yさん、さては以前、車の話からパソコンの話が弾んで、話したことあったっけな(・∀・)b
・・・で、パソコン屋と間違えてるな・・・(・∀・)b
そんなことはないと思いますが・・・(^_^;)
まぁ~いいじゃないか!(^^)/
Yさん、僕を思い浮かべてくれてありがとう!\(^^@)/うれしいですね!
10000円いただいて、6000円のインク買ってきて、
お釣りの4000円くれるっていうから、(受け取ってくれない・・・(^_^;))
おこずかい!4000円!いただいちゃいました!!\(^^@)/ラッキー
めでたし!めでたし!(・∀・)b
しばらくぶりの懐かしいお声です・・・(^^)
「わりぃ~けど、ちょっと来てくれるかやぁ~?」
ご高齢の為に数年前にお車に乗るのを辞め、
免許書も安全の為に返還された Y さんからです・・・(^^)
しかし、その後のお話が、少し耳が遠いせいもあって、
どういうことを言っているのか分からない・・・ (^_^;)
僕の頭の中は、「どうしたのかなあ?ご家族の車でもどうかしたのかなぁ・・・???」
家も近くなので、とりあえず・・・
「すぐに行きますから!」って、行ってみたら・・・
パソコンの裏がごちゃごちゃしてたから、きれいにしようとしたら、線が抜けて、
配線が分からなくなってしまった・・・とのことで (;^o^)
線を直してあげました! (^^)b
次に年賀状印刷したいんだけど分からないって・・・ (^_^;)
(この歳でパソコンを積極的に覚えようと使っていることがすごいな!・・・って頭の中で思いながら・・・(^-^; )
やってみせてあげようとしたら、プリンターのインクがないっ! ( ̄◇ ̄;)アチャー
「わりぃ~けん、買って来てくれるかやぁ~?」っていうから、
近くのエディオンに! ε=ε=┏( ・_・)┛
で、無事に完了して出来ました! (^^)b

その出来事を娘に話したら、 「なんでパパのところに言ってくるの?車屋なのに」って・・・(笑)
そう言われてみれば・・・ (=゜-゜)???
はは~ん・・・Yさん、さては以前、車の話からパソコンの話が弾んで、話したことあったっけな(・∀・)b
・・・で、パソコン屋と間違えてるな・・・(・∀・)b
そんなことはないと思いますが・・・(^_^;)
まぁ~いいじゃないか!(^^)/
Yさん、僕を思い浮かべてくれてありがとう!\(^^@)/うれしいですね!
10000円いただいて、6000円のインク買ってきて、
お釣りの4000円くれるっていうから、(受け取ってくれない・・・(^_^;))
おこずかい!4000円!いただいちゃいました!!\(^^@)/ラッキー
めでたし!めでたし!(・∀・)b
2013年12月28日
先日・・・僕にもクリスマスプレゼントが\(^^@)/
先日の25日のクリスマスの日・・・。
実は僕にもプレゼントが届いたんです! (・∀・)b
磨き作業で使う、 「ポリッシングセット!」

一通りの種類のパット(バフ)と、コンパウンド、最終コート剤・・・に!
トルネードエアーガン!
これが一番欲しかった!
エアーを出すと真ん中のパイプ状の芯が回転して、

吐き出すエアーがトルネード!?バブルエアー!?になって!
強力なエアーとなるのだ! ( ̄▽ ̄)b
主に、バフについた余分なコンパウンドを、毛を傷めずに、

きれいに吹き飛ばすことができるのであーる! ( ̄▽ ̄)v
ほらっ!見て!このふんわりムートン (o´艸`)

気持ちよさそう~~ (*^^*)v
今日から、これ枕にして寝ようかな!( ^ω^)/
・・・で、F塗料のTくん、この金額の入った納品書は何? ( ̄◇ ̄;)???
********************************
☆ご挨拶☆
今年も一年、ご愛顧頂き本当にありがとうございました m(_ _)m
おかげさまで、一年間忙しく日々を過ごさせていただくことができました!
2014年も、なお必要とされるお店となれるよう、がんばって参ります!!
来年も、どうぞよろしくお願い致します!! (^^)/
2013年、当店をご利用いただきました皆様・・・m(_ _)m
ブログ又はHPをご覧になって来てくださった皆様・・・m(_ _)m
ご紹介くださったお客様・・・先輩・・・友人・・・m(_ _)m
お取り引きいただいております関連業者様・・・m(_ _)m
ブログやFBなどで、情報、刺激をくださった皆様・・・m(_ _)m
一緒に切磋琢磨、ご指導、応援くださった同業者様・・・m(_ _)m
ありがとうございました!m(_ _)m
それでは!よいお年をお迎えくださいませ・・・!! m(_ _)m
追伸 : 本日をもちまして、2013年の仕事納めとさせていただきますが・・・m(_ _)m
ブログは間を見て、続けさせていただきます(・∀・)/
新年2014年は、6日より営業させていただきます(・∀・)/
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
☆ 安達自動車鈑金工業 安達芳央 ☆
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
実は僕にもプレゼントが届いたんです! (・∀・)b
磨き作業で使う、 「ポリッシングセット!」

一通りの種類のパット(バフ)と、コンパウンド、最終コート剤・・・に!
トルネードエアーガン!
これが一番欲しかった!
エアーを出すと真ん中のパイプ状の芯が回転して、

吐き出すエアーがトルネード!?バブルエアー!?になって!
強力なエアーとなるのだ! ( ̄▽ ̄)b
主に、バフについた余分なコンパウンドを、毛を傷めずに、

きれいに吹き飛ばすことができるのであーる! ( ̄▽ ̄)v
ほらっ!見て!このふんわりムートン (o´艸`)

気持ちよさそう~~ (*^^*)v
今日から、これ枕にして寝ようかな!( ^ω^)/
・・・で、F塗料のTくん、この金額の入った納品書は何? ( ̄◇ ̄;)???
********************************
☆ご挨拶☆
今年も一年、ご愛顧頂き本当にありがとうございました m(_ _)m
おかげさまで、一年間忙しく日々を過ごさせていただくことができました!
2014年も、なお必要とされるお店となれるよう、がんばって参ります!!
来年も、どうぞよろしくお願い致します!! (^^)/
2013年、当店をご利用いただきました皆様・・・m(_ _)m
ブログ又はHPをご覧になって来てくださった皆様・・・m(_ _)m
ご紹介くださったお客様・・・先輩・・・友人・・・m(_ _)m
お取り引きいただいております関連業者様・・・m(_ _)m
ブログやFBなどで、情報、刺激をくださった皆様・・・m(_ _)m
一緒に切磋琢磨、ご指導、応援くださった同業者様・・・m(_ _)m
ありがとうございました!m(_ _)m
それでは!よいお年をお迎えくださいませ・・・!! m(_ _)m
追伸 : 本日をもちまして、2013年の仕事納めとさせていただきますが・・・m(_ _)m
ブログは間を見て、続けさせていただきます(・∀・)/
新年2014年は、6日より営業させていただきます(・∀・)/
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
☆ 安達自動車鈑金工業 安達芳央 ☆
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
2013年12月27日
ケロちゃん号復活 (^^)b
「当てられてバンパーがちょっとキズがついてしまったのですが・・・」と、いうご連絡をいただきましたが・・・
車を見ると、おぉ?バンパーのキズだけではなく、勢いに押されて、
フェンダーも変形し塗装が割れ、(・_・;)
ライト及びボンネットとの関係がまったく合っていません・・・(>_<;)

今回の修理は、相手の方の保険で対応です

バンパーは修理で・・・

フェンダーもライトの形に合わせて板金して塗装しました☆

ケロちゃん号、無事復活です (^_^)b

「きれいになるもんだなあ・・・」って、言っていただけました!
愛車の修理をお任せいただき・・・ありがとうございました!
車を見ると、おぉ?バンパーのキズだけではなく、勢いに押されて、
フェンダーも変形し塗装が割れ、(・_・;)
ライト及びボンネットとの関係がまったく合っていません・・・(>_<;)
今回の修理は、相手の方の保険で対応です

バンパーは修理で・・・
フェンダーもライトの形に合わせて板金して塗装しました☆

ケロちゃん号、無事復活です (^_^)b
「きれいになるもんだなあ・・・」って、言っていただけました!

愛車の修理をお任せいただき・・・ありがとうございました!

2013年12月03日
地域防災訓練 (^^)b
日曜日。
絶好の行楽日和の中、130名近くの町内の皆様に参加いただきました!(^^)v
例年通りの訓練です(^^)b
関東大震災では、火災がトップ。
阪神淡路大震災では倒壊した建物や物による圧死がトップ
東日本大震災では津波による溺死・・・。
大震災での地域状況、地震の種類にもよりますが、

常に死傷者の原因に入ってくる火災についての
初期消火の訓練と意識。
こちらを意識しておくことは、被害の増大を防ぐのには必須。
毎回やります(^^)b

備蓄食料の期限もきてしまうので、炊き出しも毎回(^^)b
今回は、非常用のお米、お湯を注いで30分で出来るアルファ米です。

レトルト米も期限が近づいていたので、こちらも試食ながら・・・(^^)b

このレトルトパックのご飯は、ベチョベチョくっついて、なかなかきれいに取れない(>_<)

メーカーさん、改良お願いします m(_ _)m
貴重なお休みに多数の参加ありがとうございます\(^^@)/
役員の皆様もお疲れ様でした! (^^)b
絶好の行楽日和の中、130名近くの町内の皆様に参加いただきました!(^^)v
例年通りの訓練です(^^)b
関東大震災では、火災がトップ。
阪神淡路大震災では倒壊した建物や物による圧死がトップ
東日本大震災では津波による溺死・・・。
大震災での地域状況、地震の種類にもよりますが、

常に死傷者の原因に入ってくる火災についての
初期消火の訓練と意識。
こちらを意識しておくことは、被害の増大を防ぐのには必須。
毎回やります(^^)b

備蓄食料の期限もきてしまうので、炊き出しも毎回(^^)b
今回は、非常用のお米、お湯を注いで30分で出来るアルファ米です。

レトルト米も期限が近づいていたので、こちらも試食ながら・・・(^^)b

このレトルトパックのご飯は、ベチョベチョくっついて、なかなかきれいに取れない(>_<)

メーカーさん、改良お願いします m(_ _)m
貴重なお休みに多数の参加ありがとうございます\(^^@)/
役員の皆様もお疲れ様でした! (^^)b