2011年01月24日
車載用 地デジチューナー 装着!!
アナログ放送もあと半年で放送中止というところまで迫ってまいりました!
皆さん、車載用テレビのデジタル化!お済みですか?
今回、お客様のお車に取り付けさせていただきました!

三菱製のチューナー(TUー300D)です!
色々な情報を集めて、こちらを選択したのですが・・・お勧めです!
リモコンが好き!
(最終的に外に見えるのは、リモコンだけなのでかっこいい方がいい!!)
もちろん性能もばっちり!!

今回は、「ホンダアヴァンシア」に、取り付けです!

こちらのお車、テレビチューナーは、リヤのフロアボードの下にあります。
アンテナは前のガラスに貼り付けなので、配線が、前に行ったり、後ろに行ったり・・・ちょっと苦戦。

キット内容は、これだけです!

取り付けが完了しました!
アナログ放送では、こちらの画面だったのが・・・

フルセグ!地デジ化で、こちらのように~!!


画面はもちろん綺麗ですが! 音もクリヤーに~!!
私の車にも同じ物を付けていますが・・・。
先日、高速で、焼津から磐田まで走行しましたが、1、2秒の画面のフリーズが、2、3回あっただけで、十分満足な写りでした~!!牧の原も問題なし~!!
テレビが途中で途切れるイライラは、なくなりました~!!
山奥や、ビル郡の間では、まだ未体験ですが・・・。
追記・・・
個人的に、「ワンセグだけのチューナー」は、安価ですがお勧めしません・・・。
私、以前装着してましたが、アナログよりもイライラします。フリーズばかりで・・・。(個人意見談)
着けるなら、フルセグ4アンテナチューナー!!
皆さん、車載用テレビのデジタル化!お済みですか?

今回、お客様のお車に取り付けさせていただきました!

三菱製のチューナー(TUー300D)です!

色々な情報を集めて、こちらを選択したのですが・・・お勧めです!

リモコンが好き!

(最終的に外に見えるのは、リモコンだけなのでかっこいい方がいい!!)
もちろん性能もばっちり!!

今回は、「ホンダアヴァンシア」に、取り付けです!
こちらのお車、テレビチューナーは、リヤのフロアボードの下にあります。
アンテナは前のガラスに貼り付けなので、配線が、前に行ったり、後ろに行ったり・・・ちょっと苦戦。

キット内容は、これだけです!
取り付けが完了しました!

アナログ放送では、こちらの画面だったのが・・・

フルセグ!地デジ化で、こちらのように~!!


画面はもちろん綺麗ですが! 音もクリヤーに~!!

私の車にも同じ物を付けていますが・・・。

先日、高速で、焼津から磐田まで走行しましたが、1、2秒の画面のフリーズが、2、3回あっただけで、十分満足な写りでした~!!牧の原も問題なし~!!

テレビが途中で途切れるイライラは、なくなりました~!!

山奥や、ビル郡の間では、まだ未体験ですが・・・。

追記・・・
個人的に、「ワンセグだけのチューナー」は、安価ですがお勧めしません・・・。
私、以前装着してましたが、アナログよりもイライラします。フリーズばかりで・・・。(個人意見談)
着けるなら、フルセグ4アンテナチューナー!!
Posted by ★genki★ at 22:54│Comments(6)
│仕事の作業事例
この記事へのコメント
こんにちわ!
??板金以外に電装系の依頼もOKなんですか?
(オーディオやナビの取り付けなど)
??板金以外に電装系の依頼もOKなんですか?
(オーディオやナビの取り付けなど)
Posted by KEN at 2011年01月25日 12:26
KENさん
お返事、大変遅くなって申し訳ありませんでした m(_ _;)m
専門は、板金塗装ですが・・・
車を修復するためには、色々な作業が伴います。
時には、オーディオやカーナビも・・・。
と、いうわけで、一応何でも出来ますよ~!
(本業に追われて、作業が出来ない場合は、外注さんに、お任せさせていただくこともありますが・・・)
〇-〇〇ッ〇〇さんともお付き合いありますので、カー用品などの商品も多少勉強できるかもです・・・(シィ~)
今回の取り付けは、静岡市のお客様で、日曜日に出張で取り付けさせていただきました!
キャンペーン当選の商品券!取りに来てくださいね~!
私が使っちゃいますよ~o(⌒0⌒)o
うそです(笑)
いつでもオッケーですよ!
お送りしましょうか!?
お返事、大変遅くなって申し訳ありませんでした m(_ _;)m
専門は、板金塗装ですが・・・
車を修復するためには、色々な作業が伴います。
時には、オーディオやカーナビも・・・。
と、いうわけで、一応何でも出来ますよ~!
(本業に追われて、作業が出来ない場合は、外注さんに、お任せさせていただくこともありますが・・・)
〇-〇〇ッ〇〇さんともお付き合いありますので、カー用品などの商品も多少勉強できるかもです・・・(シィ~)
今回の取り付けは、静岡市のお客様で、日曜日に出張で取り付けさせていただきました!
キャンペーン当選の商品券!取りに来てくださいね~!
私が使っちゃいますよ~o(⌒0⌒)o
うそです(笑)
いつでもオッケーですよ!
お送りしましょうか!?
Posted by ★genki★ at 2011年01月26日 22:16
genkiさん何でも器用に出来るみたいで、電気関係も出来るなんてすごいですね☆
うちは自宅のTVをデジタルに変えただけで、カーTVの事はつい忘れてましたが、そろそろ準備しなきゃいけませんね~。
フルセグ+4アンテナですね!(でもまた出費が・・・(><))
うちは自宅のTVをデジタルに変えただけで、カーTVの事はつい忘れてましたが、そろそろ準備しなきゃいけませんね~。
フルセグ+4アンテナですね!(でもまた出費が・・・(><))
Posted by ふうちゃんママ at 2011年01月29日 23:29
ふうちゃんママさん
その通り!フルセグ+4アンテナです!
その下にフルセグ+2アンテナもありますが、
後々、後悔しないために、4アンテナの方が間違いないです!
自分で取り付け出来ればいいんですけどね・・・
取り付け工賃は、だいたい¥10000~¥15000位だと思います。
本体キットは、3、4万位です。
自分でがんばってつけましょう!
分からないければ教えますよ~!
その通り!フルセグ+4アンテナです!
その下にフルセグ+2アンテナもありますが、
後々、後悔しないために、4アンテナの方が間違いないです!
自分で取り付け出来ればいいんですけどね・・・
取り付け工賃は、だいたい¥10000~¥15000位だと思います。
本体キットは、3、4万位です。
自分でがんばってつけましょう!
分からないければ教えますよ~!
Posted by ★genki★ at 2011年02月01日 08:24
アヴァンシアですが、取り付け方法を教えてください。宜しくお願いします。
Posted by kaduemama at 2011年03月13日 16:57
kaduemamaさん
落ち合わせ、ありがとうございます。
お返事はメールでさせていただきます。
よろしくお願いします。
落ち合わせ、ありがとうございます。
お返事はメールでさせていただきます。
よろしくお願いします。
Posted by ★genki★
at 2011年03月13日 23:00
