2010年12月03日

ちょいキズ修理

給油口の淵についてしまったちょいキズですが・・・face12

ちょいキズ修理

色が、パールホワイトなので、

作業工程上、塗装範囲が広くなってしまいます・・・

そのため、色はぼかしても・・・face12

クリヤーはパネル全面塗装になってしまいます。 face08

ちょいキズ修理

たったあれだけのキズなのに!!・・・icon196

そうなんです・・・face13


同じカテゴリー(仕事の作業事例)の記事画像
テールゲートスポイラー塗装取付
燃料タンクカバー板金!?(^_^;)
小さな凹みが2、3分後に消滅!?
塗装面のぷくっとしたふくらみは何?
セレナ バンパー、ライト、グリル交換
保険は使わずに自費での修理
同じカテゴリー(仕事の作業事例)の記事
 テールゲートスポイラー塗装取付 (2017-12-19 23:59)
 燃料タンクカバー板金!?(^_^;) (2017-12-16 23:24)
 小さな凹みが2、3分後に消滅!? (2017-12-12 22:17)
 塗装面のぷくっとしたふくらみは何? (2017-12-01 23:10)
 セレナ バンパー、ライト、グリル交換 (2017-11-24 22:50)
 保険は使わずに自費での修理 (2017-11-04 08:47)

Posted by ★genki★ at 08:42│Comments(2)仕事の作業事例
この記事へのコメント
O型の私は
そんなキズ気にしません!!
パールホワイト・・恐るべし
Posted by とうちゃんとうちゃん at 2010年12月03日 09:08
とうちゃんさん

一般的に、やはりパールホワイトが塗装工呈上、同じキズでも、割高になってしまいます・・・。
ただの白よりも高級感はあって、綺麗なんですけどね!・・・。
Posted by ★genki★ at 2010年12月04日 20:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。