2010年09月01日

トヨタ・スポーツ800

先日、ホンダ エスハチのオールペイントのご依頼を頂いたお客様、icon97

実は、過去に2台のオールペイント作業をさせていただいております!face01


そのうちの、1台・・・

トヨタ・スポーツ800 !!

レッドから・・・

トヨタ・スポーツ800


トヨタ・スポーツ800

ガンメタリック色に!! icon14

トヨタ・スポーツ800

とっても!! しぶい感じに仕上がりましたね!! face02

こちらも、艶消しガンメタリック仕様です! icon177
 
トヨタ・スポーツ800

いつも、いつも・・・当店を選んで作業させていただきまして、

ありがとうございます!! m( __ __ )m


同じカテゴリー(仕事の作業事例)の記事画像
テールゲートスポイラー塗装取付
燃料タンクカバー板金!?(^_^;)
小さな凹みが2、3分後に消滅!?
塗装面のぷくっとしたふくらみは何?
セレナ バンパー、ライト、グリル交換
保険は使わずに自費での修理
同じカテゴリー(仕事の作業事例)の記事
 テールゲートスポイラー塗装取付 (2017-12-19 23:59)
 燃料タンクカバー板金!?(^_^;) (2017-12-16 23:24)
 小さな凹みが2、3分後に消滅!? (2017-12-12 22:17)
 塗装面のぷくっとしたふくらみは何? (2017-12-01 23:10)
 セレナ バンパー、ライト、グリル交換 (2017-11-24 22:50)
 保険は使わずに自費での修理 (2017-11-04 08:47)

Posted by ★genki★ at 20:48│Comments(9)仕事の作業事例
この記事へのコメント
半々にしてヒートメタルで(^_^)/
Posted by おちゃ at 2010年09月01日 23:21
おちゃさん

おぉ~!!それもいいですね!!
試しにおちゃさんの車をやってみましょう!!
Posted by ★genki★ at 2010年09月01日 23:41
初めまして(*^_^*)
コメントありがとうございました♪
色が変わるだけで、車の印象も変わりますね(^_^)
暑い中大変ですけど、お仕事頑張って下さい☆
Posted by ウッパー☆ at 2010年09月02日 08:05
車が変身してる!!

不思議です
Posted by コメット at 2010年09月02日 08:08
ヨタハチですか、
渋いですねー!!
最近はこのての旧車、全く見なくなりました。
Posted by とうちゃんとうちゃん at 2010年09月02日 09:06
はじめまして

こんな風になるんですね! 新車のような仕上がりにびっくりです!!

レトロカーをリニューアルすると、やっぱりかっこいい!!
Posted by mpfyh669mpfyh669 at 2010年09月02日 18:55
ウッパー☆さん

はじめまして!ですね!
かわいいニックネームですので、よく名前は、お見かけしていましたが・・・。
車の印象・・・まったく変わります!
変わった色に塗装する場合は、勇気もいります。
他の車で良かったから、自分の車にも!って思っても、
その車には似合わない場合もあります。
純正色は、非常にマッチしてますよね!
さすがだなあ。
そこら辺も、研究されてるんでしょうねえ!





コメットさん

今度は、コメットさんとのコラボで!!やりますか!





とうちゃんさん

特にこの夏は、この手のお車で走行するのは、危険かもです・・・。
エンジンもそうですが・・・
運転手自信も熱中症になりかねません・・・。
涼しくなったら、見れると思いますよ!





mpfyh669さん

ありがとうございます!
この時代のお車は・・・
排ガスの匂い・・・
室内の匂い・・・
軽快なエンジン音・・・
窓開けて走りますから、風の音・・・
これを感じながら、走れるんです!
単なる足ではありません。
楽しい車です。
手のかかるところも、オーナーさんには、かわいくてたまらないんでしょうね・・・!!
Posted by ★genki★ at 2010年09月02日 20:17
可愛い車ですね~\(^o^)/
レトロチックでいいですね
Posted by コットンコットン at 2010年09月03日 10:07
コットンさん

キャラ感の強いお車ですよね!
名車ですね!
今から50年後にどんな車が、名車として残っているんですかね・・・
車はなくなっている!?
どんな世の中になってるんでしょう?・・・
Posted by ★genki★★genki★ at 2010年09月03日 23:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。