2010年05月09日

講習会V(^-^)V


藤枝市役所で行われた、防災指導員のための、

資格所得講習会に行ってきました。

阪神淡路大震災の時の、ビデオなども見せていただきました。

この間の静岡の地震はすごかったと思いましたが…

そんなもんじゃあなかったですね…。

忘れかけていました…。

想定されている東海地震では、あの何倍!何百倍のパワーとか!

こういう勉強できる機会をせっかく、与えられたので、

いざという時のために、しっかり勉強してきます…。



同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
コストコデビュー
車凍結
秋ですねぇ・・・
読める時間あるかな・・・(^_^;)
モズクガニ
郵便ポストにコーティング(^^)d
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 コストコデビュー (2017-12-10 23:30)
 車凍結 (2017-12-09 23:59)
 秋ですねぇ・・・ (2017-11-26 22:08)
 読める時間あるかな・・・(^_^;) (2017-11-23 19:06)
 モズクガニ (2017-11-08 22:05)
 郵便ポストにコーティング(^^)d (2017-11-05 21:04)

Posted by ★genki★ at 00:31│Comments(6)日常の出来事
この記事へのコメント
何年か前の福岡の地震もすごかったですよ~ 
阪神淡路ほどではありませんが・・ 
地震大国ですし、勉強はいざというときに役にたちますね(^_^)v
Posted by ついてるんついてるん at 2010年05月10日 21:22
ついてるんさん

ユーチューブとかでも、ありますね~・・・
家の備えをしておかないと!
でも、家事態がたぶん壊れる・・・築35年ほどの家なので・・・。
今月は、毎週木曜日は、講習です!
何か、なるほど!という事があったら、アップしま~す!!
Posted by ★genki★ at 2010年05月10日 22:44
静岡の地震対策は全国で1位らしいですねー。
我が家も何かしなければと思いながら
全くやってないのが現状です。
Posted by とうちゃんとうちゃん at 2010年05月11日 09:16
とうちゃんさん
全国1位・・・たぶんそうですね。
東海地震はいつ来てもおかしくない!
・・・と、ずっと言われていますから・・・。
住民は、いつも頭のどこかで、いつ来るか・・・という事は、気にしていますね。
避難訓練も、年2回、それなりにちゃんとやります。
でも、地震対策・・・我が家も×××・・・。
Posted by ★genki★ at 2010年05月11日 20:26
阪神大震災経験者よ~。
経験者でさえ忘れかけています・・・あの怖さを!
日頃から備えていないとだめですよね。反省。。。
Posted by チャーガチャーガ at 2010年05月11日 21:36
チャーガさん
阪神大震災の見せてもらったビデオは、兵庫の映像でした。
すぐにチャーガさんの出身地だ!って思いましたが、
もし・・・と思ったら、話題にできませんでした・・・。
ご家族皆さん、大丈夫だったんですね!
あ~よかった!
Posted by ★genki★ at 2010年05月12日 08:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。