2010年01月14日

みかん、いただきました!

お客様より、みかんいただきました! face02

・・・とは言っても、うちのお客様からではなく、

うちのお客様に車をぶつけてしまった、相手の方より いただきました!

八十ウン才の、おじいさんなのですが、

事故直後に車が入庫した時に、不安になったのか一度寄ってくださり、その際に・・・

私は、「大丈夫ですよ!ばっちり直しますから!安心してください!」と伝えて・・・その時は、お帰りになりました・・・。

修理完了後、相手のHさん(うちのお客様)から、おじいさんの所に、「きれいに直してもらったんで~」と、

電話があったらしく、 「問題なく、解決できてよかった」 ということで、みかんを持ってきてくれました! 

みかん、いただきました!

おじいちゃんが感謝してくれたのは、

最初来てくれた時に、「現金で払う」という事だったのですが、

おじいさんの車の中を拝見させてもらうと、保険の証書が!

私は「おじいちゃん、この保険使って、直せるよ!」・・・という、アドバイスなどもしたのもあるのかもしれませんが・・・

改めて、 車をきれいに直すのは当たり前!  icon177

それ以外で、 「お客様に何をしてあげればいいのか」 を、 

勉強させていただきました!  icon91

ありがとうございました! face02


同じカテゴリー(ありがとう!!)の記事画像
年内最後の納車完了しました!
ありがとうございます!
生桜海老いただきました(^人^)
ハワイ製ドレッシング
ダイソーで特別価格でゲット!
モズクガニ
同じカテゴリー(ありがとう!!)の記事
 年内最後の納車完了しました! (2017-12-29 23:58)
 ありがとうございます! (2017-12-27 23:44)
 生桜海老いただきました(^人^) (2017-11-29 21:09)
 ハワイ製ドレッシング (2017-11-14 22:22)
 ダイソーで特別価格でゲット! (2017-11-12 20:05)
 モズクガニ (2017-11-08 22:05)

Posted by ★genki★ at 21:25│Comments(13)ありがとう!!
この記事へのコメント
genkiさんの記事は、いつも、何故か元気がでます。
車をぶつけた時、ぶっつけられた時も嫌な重い気分になりますものね。
genkiさんの優しさがミカンの形かなぁ~!!
Posted by レンズまめ at 2010年01月14日 22:07
こういう差し入れは本当に嬉しいものですね。
genkiさんのアドバイス等、嬉しかったでしょうね(*^_^*)
Posted by パセリパセリ at 2010年01月14日 22:25
小さな親切、心づかいだったことが相手にとっては大きなものになってることってよくありますね。 (*^。^*) おじいさんからのみかんありがたいですね。
Posted by ついてるんついてるん at 2010年01月14日 22:46
さすがgenkiさんですね
喜ばれるとまたまた仕事のやり甲斐がでますよね
Posted by コットン at 2010年01月14日 23:15
なんで…車をぶつけるとあんなに気持ちがへこむんでしょ~?

ニーズを与えるのではなく…
お客様のウォンツを顕在化してさりげなく提案してあげる!

たぶんお爺ちゃんはgenkiさんのファンになられたんじゃないかなぁ~!
Posted by 春 at 2010年01月14日 23:34
年の初めから良い話だ(^~^)
Posted by うさばばうさばば at 2010年01月15日 00:03
よか話ですねー、元気をいただいちゃいました。
Posted by とうちゃんとうちゃん at 2010年01月15日 09:15
いいことされましたね(*^_^*)みかんもステキな色合い、きゃは〜!!
Posted by おちゃ at 2010年01月15日 09:56
レンズまめさん
元気出てくれますかぁ・・・?
うれしいです!!
時々、そうい言っていただける人がいてくれて・・・
お世辞で言ってくれてんのかなあ・・・と、思っていましたが・・・
本当にうれしいです!!
ありがとうございます!



パセリさん
写真のみかんは、一部で、実際はコンテナ満タン!
この3倍位、いただきました~!



ついてるんさん
私の仕事って、うちに来るのを、楽しみに来てくれる仕事ではないじゃないですかぁ・・・
皆さん、心が凹んで来るんです・・・
来た時には、凹んで来ても、後で笑顔になって頂けた時は、本当にうれしいです!



コットンさん
そうなんです!
売り上げがどうのこうのとか、いう事ばかりに、目がいっていた時よりも、
今は、どうしたら、満足していただけるかという事を考えるのが、楽しみです!
それで、喜んでもらえた時には、仕事の達成感が違います!



春さん
おじいさんにしてあげれた事は、出来て当たり前のことであって、
うちのお客様から、おじいさんの所に電話が行く前に、
おじいさんに私から、「相手の方の車は無事に直って納車できましたよ!」と、
連絡してあげれれば、一番よかったと思います!反省点です。



うさばばさん
いやいや・・・
個々のお客様に何をしてあげたら・・・という事、まだまだです・・・。
永久の課題ですかね・・・
それぞれ、求めていることも違いますし・・・
難しいです。



とうちゃんさん
ぶつけてしまった、相手に申し訳ありませんでした・・・という事で、
お詫びを持ってくのは分かりますが、仕事をしただけの、私の所まで・・・
逆に、学ばなければならない精神ですね!



おちゃさん
農家のおじいさんだったのですが、普通くれるのは、売り物にならない見栄えの悪い物ですよね~・・・?
おじいさんのくれたのは、みんな、ツヤツヤで、綺麗なみかんばかりでした!
Posted by ★genki★ at 2010年01月16日 01:36
記事を読むと本当に元気でます♪なにか元気パワーが感じられるというか…
おじいさんも良かったですね♪
Posted by woltan at 2010年01月16日 04:41
woitanさん
うれしいです!!
ありがとうございます!
実は、私のニックネーム「★genki★」は、
当初、みんなに元気を与えたいという気持ちからではなくて、
自分がもっと、「元気にならないといけない!」という意味で、
つけました・・・。
これからは、見てくれた人も元気が出るような記事を意識していきたいと思います!
ありがとうございました!
Posted by ★genki★★genki★ at 2010年01月16日 20:27
>genkiさん

当たり前のことですよー!って言える基本レベルの
高さがスゴイですね~!!
その上…ちゃんと改善点も見つけることができるって
学ばせて頂きたいものです(・▽・)ノシ
Posted by 春 at 2010年01月16日 22:25
春さん
私は春さんの若さで、そういうことに意識が行っていること自体が、すごいと思います・・・。
春さんの5年後、10年後・・・
どんな進化を見せてくれるのか、楽しみです。
大きな事をやってくれそうな予感が・・・(笑)
私も負けないように、勉強していきます!
Posted by ★genki★★genki★ at 2010年01月17日 23:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。