2009年11月14日
いい事をメモし続けると、いい事が起こる!?
おはようございます!
「13日の金曜日」何事もなく、無事に過ぎました!
ところで・・・
ある時、「斉藤茂太」さんの
「いい言葉は、いい人生をつくる」
「 「楽しいことをメモする」と人生はどんどんよくなる! 」
という本を読んだ時から、一言日記を付けてきました。
(「斉藤茂太」さん、この何か・・・こうすればいい!という感じではなく、こうした方がいいかもよ・・・的な、欲のない感じの語り口調が好きで、何冊か持っています。こんな人生を送ってみたいものです。)

途中、半年、1ヶ月、2ヶ月・・・何も書かなかった時もありますが・・・。
内容は・・・ささいなことです・・・。
「今日の~のおかずはおいしかった」
「子供が手紙をくれてうれしかった」・・・
ルール・・・後ろ向きな言葉は書いてはいけません!
そんな内容の単純な日記です。
ブログを始めてから、また止まってますが・・・
その成果が出てきたかは???
でも、結構後ろは見ないようには、だんだんなれてきたような気がします!
「あ~なったらどうしよう・・・こうなったらどうしよう・・・俺は今何をすべきなんだ・・・このままでいいのか・・・」
そんなことを悶々と考えていた時があったのですが、今はそういった変な心配は浮かばなくなってきました。
こつこつ続けてきた結果!?かな!? 最近、前を向けてるような!・・・
こんな事書いてると、几帳面な人だと思うかもしれませんが・・・
普段の生活は・・・結構、アバウトです。
さあ!!今日も一日頑張りましょう!!
「13日の金曜日」何事もなく、無事に過ぎました!
ところで・・・
ある時、「斉藤茂太」さんの
「いい言葉は、いい人生をつくる」
「 「楽しいことをメモする」と人生はどんどんよくなる! 」
という本を読んだ時から、一言日記を付けてきました。
(「斉藤茂太」さん、この何か・・・こうすればいい!という感じではなく、こうした方がいいかもよ・・・的な、欲のない感じの語り口調が好きで、何冊か持っています。こんな人生を送ってみたいものです。)
途中、半年、1ヶ月、2ヶ月・・・何も書かなかった時もありますが・・・。
内容は・・・ささいなことです・・・。
「今日の~のおかずはおいしかった」
「子供が手紙をくれてうれしかった」・・・
ルール・・・後ろ向きな言葉は書いてはいけません!
そんな内容の単純な日記です。
ブログを始めてから、また止まってますが・・・

その成果が出てきたかは???
でも、結構後ろは見ないようには、だんだんなれてきたような気がします!
「あ~なったらどうしよう・・・こうなったらどうしよう・・・俺は今何をすべきなんだ・・・このままでいいのか・・・」
そんなことを悶々と考えていた時があったのですが、今はそういった変な心配は浮かばなくなってきました。
こつこつ続けてきた結果!?かな!? 最近、前を向けてるような!・・・
こんな事書いてると、几帳面な人だと思うかもしれませんが・・・
普段の生活は・・・結構、アバウトです。

さあ!!今日も一日頑張りましょう!!

Posted by ★genki★ at 09:00│Comments(18)
│思った事
この記事へのコメント
おはようございます。
すばらしいと思いますよ。
ハーモニーベルも、そうだと思っていて、言葉は生きていると思っていますヨ
前向きな言葉は、優しい言葉は、自然と自分に帰って来ているように思います。
車屋でありながら、車のことが全然わからない私が、自分で、できることやれば良いなんて、思い始めたときから又、私の人生が
動き始めたように感じますね(^o^)/
今は、色々悩んだときが嘘のように、これが私なんだ~開き直ってますね
一言日記良いですね~来年から始めてみようかな・・・・・
すばらしいと思いますよ。
ハーモニーベルも、そうだと思っていて、言葉は生きていると思っていますヨ
前向きな言葉は、優しい言葉は、自然と自分に帰って来ているように思います。
車屋でありながら、車のことが全然わからない私が、自分で、できることやれば良いなんて、思い始めたときから又、私の人生が
動き始めたように感じますね(^o^)/
今は、色々悩んだときが嘘のように、これが私なんだ~開き直ってますね
一言日記良いですね~来年から始めてみようかな・・・・・
Posted by ハーモニーベル
at 2009年11月14日 09:44

見習わなくちゃ~♪
ブログの中に一行日記を入れようかしら・・・
ブログの中に一行日記を入れようかしら・・・
Posted by チャーガ
at 2009年11月14日 17:39

斉藤茂太さんですか?はじめて知りました。(^_^;) 勉強しなくては~・・
一言日記いいですね。 すばらしいです。
めんどくさがりのわたしは、斉藤ひとりさんや五日市さんとかがすきで
五日市さんの日めくりカレンダーみては、
「ついてる♪、ありがとう」って朝言うのが
日課になってま~す。(●^o^●)
一言日記いいですね。 すばらしいです。
めんどくさがりのわたしは、斉藤ひとりさんや五日市さんとかがすきで
五日市さんの日めくりカレンダーみては、
「ついてる♪、ありがとう」って朝言うのが
日課になってま~す。(●^o^●)
Posted by ついてるん
at 2009年11月14日 20:11

ハーモニーベルさん
私はハーモニーベルさんに最初、会った時から、(ブログで)
ブログの頭に「車の事ぜんぜんわからないけど・・・」とあったの!
すごいと思いましたよ!!
素直で!
だから、人が寄ってくるんですよ!
変に知ったかぶりしないで、素直に「分からないから教えて」・・・という勇気、必要だと思います。
車もどんどん進化していて、プロの私達でも分からない事もたくさんあります。
私もお客さんに車の事、結構聞きますよ!
そして、知ってる事はどんどん教えてあげる!
格好つけていると損だと思います。
自分をさらけ出す勇気!
もっと、もっと、私も欲しいです!
私はハーモニーベルさんに最初、会った時から、(ブログで)
ブログの頭に「車の事ぜんぜんわからないけど・・・」とあったの!
すごいと思いましたよ!!
素直で!
だから、人が寄ってくるんですよ!
変に知ったかぶりしないで、素直に「分からないから教えて」・・・という勇気、必要だと思います。
車もどんどん進化していて、プロの私達でも分からない事もたくさんあります。
私もお客さんに車の事、結構聞きますよ!
そして、知ってる事はどんどん教えてあげる!
格好つけていると損だと思います。
自分をさらけ出す勇気!
もっと、もっと、私も欲しいです!
Posted by ★genki★
at 2009年11月14日 20:27

チャーガさん
私も考えました。
ブログの最後に一言日記書こうかなあって・・・。
でも、誰が見てもいいように、書いているので、
ちょっとおかしいかなと思って、実行はしてませんが。
チャーガさんつぶやきでやるといいじゃないですかぁ・・・
あれ、なんですか?
ちょっと、意味分かんないのですが・・・?
いい事しか書いてはいけない・・・
自己暗示みたいなものでしょうね!
あっ、嫌な事は、後に引かないように、書いて、くしゃくしゃにして、ゴミ箱にポイするといいって、書いてあった本もありましたよ!
私、それはやったことないですが・・・。
私も考えました。
ブログの最後に一言日記書こうかなあって・・・。
でも、誰が見てもいいように、書いているので、
ちょっとおかしいかなと思って、実行はしてませんが。
チャーガさんつぶやきでやるといいじゃないですかぁ・・・
あれ、なんですか?
ちょっと、意味分かんないのですが・・・?
いい事しか書いてはいけない・・・
自己暗示みたいなものでしょうね!
あっ、嫌な事は、後に引かないように、書いて、くしゃくしゃにして、ゴミ箱にポイするといいって、書いてあった本もありましたよ!
私、それはやったことないですが・・・。
Posted by ★genki★
at 2009年11月14日 20:37

ひところはどーなっちゃうのこの人は??なんて思ってた時期もあったけど、良かったね〜気分上々になって♪
ワシも楽天的に思われがちですが、この前Miss ネガティブと言われました(T^T)。意外と自分を知らないもんですね〜‥今度は私の相談員になって頂こうかな〜(^-^)。
ワシも楽天的に思われがちですが、この前Miss ネガティブと言われました(T^T)。意外と自分を知らないもんですね〜‥今度は私の相談員になって頂こうかな〜(^-^)。
Posted by パキ at 2009年11月14日 20:45
ついてるんさん
私もめんどくさがりやです。
なかなか、決めた事を続けるのは根性がいることですよね!
私は、そんなルーズな自分が嫌で、ブログを始めた理由もあるんですよ・・・。
一人でつぶやくの、私もやりました!(笑)
車の中とかで・・・
「君はすばらしいねぇ!!」
「会うと元気になっちゃうよ!」
「えがおがいいねぇ・・・」
「いつもがんばってるねぇ!」
「いつも元気だねぇ」
・・・なんて(笑)
自分に話しかけるんですよ・・・
危ない人!?(笑)
マイナス面を考えるより断然いいと思います!
私もめんどくさがりやです。
なかなか、決めた事を続けるのは根性がいることですよね!
私は、そんなルーズな自分が嫌で、ブログを始めた理由もあるんですよ・・・。
一人でつぶやくの、私もやりました!(笑)
車の中とかで・・・
「君はすばらしいねぇ!!」
「会うと元気になっちゃうよ!」
「えがおがいいねぇ・・・」
「いつもがんばってるねぇ!」
「いつも元気だねぇ」
・・・なんて(笑)
自分に話しかけるんですよ・・・
危ない人!?(笑)
マイナス面を考えるより断然いいと思います!
Posted by ★genki★
at 2009年11月14日 20:47

パキちゃん
俺の先の見えないトンネル時代の落ちてる姿・・・
見られたか・・・(泣)
あの頃は・・・晴れの日でも、曇りに感じて・・・
出口のない真っ暗い迷路のトンネル・・・
そんな時もあったが・・・
今、俺の前は、末広がり、扇形の道が開けてるよ!!
どこに向かってもいいんだ!!
トンネルって、やっぱ、入ったいじょう、必ず、出口あるんだね!
俺の先の見えないトンネル時代の落ちてる姿・・・
見られたか・・・(泣)
あの頃は・・・晴れの日でも、曇りに感じて・・・
出口のない真っ暗い迷路のトンネル・・・
そんな時もあったが・・・
今、俺の前は、末広がり、扇形の道が開けてるよ!!
どこに向かってもいいんだ!!
トンネルって、やっぱ、入ったいじょう、必ず、出口あるんだね!
Posted by ★genki★
at 2009年11月14日 20:57

斎藤さんつながりで

コットンは斎藤一人さんの天国言葉
ついてる幸せ感謝しますを使う様にしてますよ






Posted by コットン at 2009年11月14日 21:45
いつもながら genkiさんのネタと
皆様のコメントの質の高さに歓心しきりです。m( _ _ )m
結構本は読むのですが、そっち系は全く・・・
今度お勉強しときます。
皆様のコメントの質の高さに歓心しきりです。m( _ _ )m
結構本は読むのですが、そっち系は全く・・・
今度お勉強しときます。
Posted by とうちゃん
at 2009年11月14日 22:17

わかります(^^)
おばばは
寝る時、今日楽しかった事を、嬉しかった事を思い出す事にしています(^^)
おばばは
寝る時、今日楽しかった事を、嬉しかった事を思い出す事にしています(^^)
Posted by うさばば at 2009年11月15日 06:34
斉藤一人さんの本は、何冊か読みましたが、、、。
斉藤茂太さんは、まだ読んだことありませんね
お勧めは?
斉藤茂太さんは、まだ読んだことありませんね
お勧めは?
Posted by ケンちゃん
at 2009年11月15日 11:27

「いい言葉は、いい人生をつくる。」「楽しいことをメモ・・・」
斉藤茂太さんのいい言葉ですね。
一度きりの人生ですもの、いい言葉はしっかり頂いて、少しずつでも自分にプラスにしていけたらいいですね。 !(^^)!
斉藤茂太さんのいい言葉ですね。
一度きりの人生ですもの、いい言葉はしっかり頂いて、少しずつでも自分にプラスにしていけたらいいですね。 !(^^)!
Posted by アランカ
at 2009年11月15日 14:42

コットンさん
斎藤一人さん・・・知りませんでした。
結構、皆さん読んでる本なんですね!
今度、探して読んでみます!
斎藤一人さん・・・知りませんでした。
結構、皆さん読んでる本なんですね!
今度、探して読んでみます!
Posted by ★genki★
at 2009年11月15日 21:49

とうちゃんさん
私も本、結構ありますが、だいたい、購入した順番に並んでるのですが、
見ると、ある一定周期で読んでる本の種類が変わってます。
啓発系が続く時、マーケティングが続く時・・・時にはマンガも・・・
並び方を見ると、この頃はこういうことで悩んでたなあとか、安らぎを求めてた時期だなあとか分かります(笑)
私も本、結構ありますが、だいたい、購入した順番に並んでるのですが、
見ると、ある一定周期で読んでる本の種類が変わってます。
啓発系が続く時、マーケティングが続く時・・・時にはマンガも・・・
並び方を見ると、この頃はこういうことで悩んでたなあとか、安らぎを求めてた時期だなあとか分かります(笑)
Posted by ★genki★
at 2009年11月15日 21:57

うさばばさん
あっ!それです!それ!
私も一言日記つけているのは寝る前です!
だから、日記帳は持ち歩いているわけではなくて、枕元に置いてあります!
眠りに着く前に、いいイメージでいることは大切のようですね!
あっ!それです!それ!
私も一言日記つけているのは寝る前です!
だから、日記帳は持ち歩いているわけではなくて、枕元に置いてあります!
眠りに着く前に、いいイメージでいることは大切のようですね!
Posted by ★genki★
at 2009年11月15日 22:01

ケンちゃんさん
お勧めは・・・全部です!(笑)
・・・っていうか、お会いした事があるわけではないですが、
人柄が伝わってくると言うか・・・
なんとなく引かれる・・・、こんな人生送りたいって感じになれます。
お勧めは・・・全部です!(笑)
・・・っていうか、お会いした事があるわけではないですが、
人柄が伝わってくると言うか・・・
なんとなく引かれる・・・、こんな人生送りたいって感じになれます。
Posted by ★genki★
at 2009年11月15日 22:06

アランカさん
いい言葉ノートも使っていますよ・・・。
普通のA4ノートですが、感動、共感できた言葉をメモる用です。
ネット関係で見つけた言葉はワードにコピペしてます・・・
ワードのは、後で見直したことないですね・・・。
やっぱり、ペンを使って、自分で書いたほうがいいと思います。
いい言葉ノートも使っていますよ・・・。
普通のA4ノートですが、感動、共感できた言葉をメモる用です。
ネット関係で見つけた言葉はワードにコピペしてます・・・
ワードのは、後で見直したことないですね・・・。
やっぱり、ペンを使って、自分で書いたほうがいいと思います。
Posted by ★genki★
at 2009年11月15日 22:12
