2009年09月02日
フェンダー交換
本日はフロントフェンダー取り替え例です。
車によってですが、フェンダー、ステップ下部にはチップ塗装がしてある車があります。
これは、タイヤなどで跳ねた砂利などからボディがキズになるのを防ぐためです。
新品の部品にはもちろんチップ塗装はしてありませんので、塗装で作ります。
専用のチップガンを使い、吹き付けます。

ただ吹き付けるといっても・・・
最初に塗料の希釈(濃さ)を調整します。
吹き付けも塗出量とエアー圧を調整することによって、
このブツブツ具合が大きくなったり、細かくなったりするので、
実車と照らし合わせながら、吹き付けます。

ぴったり合わせるには、結構テクニックのいる作業です。

どうですか!?
おんなじでしょっ!!
塗装も完了です。

ただ色を塗ればいいってもんじゃあないのじゃっ
車によってですが、フェンダー、ステップ下部にはチップ塗装がしてある車があります。
これは、タイヤなどで跳ねた砂利などからボディがキズになるのを防ぐためです。
新品の部品にはもちろんチップ塗装はしてありませんので、塗装で作ります。
専用のチップガンを使い、吹き付けます。
ただ吹き付けるといっても・・・
最初に塗料の希釈(濃さ)を調整します。
吹き付けも塗出量とエアー圧を調整することによって、
このブツブツ具合が大きくなったり、細かくなったりするので、
実車と照らし合わせながら、吹き付けます。
ぴったり合わせるには、結構テクニックのいる作業です。
どうですか!?
おんなじでしょっ!!

塗装も完了です。
ただ色を塗ればいいってもんじゃあないのじゃっ

Posted by ★genki★ at 23:53│Comments(0)
│仕事の作業事例