2017年05月28日
ごまかしのない塗装面に優しい磨き⭐
「アクアポリッシュシステム」導入しました✨

車の塗装に関して、究極はノンポリッシュ(磨かない)で仕上がることが一番 ベスト!なのですが、

現実的には、いくらいい塗装ブース(塗装する部屋)で塗装しても空気中に漂っていたほこり、
ガンの中に固着していた粒が剥がれて出てしまったりろ過しきれなかった塗料中の塊、
作業者自身から出る埃等、
当然すべての要因に細心の注意を払い作業するのですが
パネル一枚に1つ2つのブツが付いてしまうのは、仕方のないことで・・・

最終仕上げ的には、ブツの付いてしまった部分を磨きで補修するのですが、
せっかく綺麗に塗装出来た肌を磨きで台無しにしてしまう方もいる
やめて~( ノД`)シクシク…

最終的に磨きによって出来てしまった細かいキズを取り切れないで
キズを埋める作用のあるコート剤を一時的に塗ってごまかし納車・・・はあかん!
嘘のない、ごまかしのない仕上がりで自信を持ってお客様の元にお届けするために! ^^) _旦~~

新しく導入した「アクアポリッシュシステム」
飛び散ったコンパウンドの塊がキズを磨きキズを付けてしまう原因なのですが、
これは飛び散ったも!も!も!サラサラ~
サラ粉ですぅ~!
キズになる要因が出来ない!!(^^)!
理にかなっている!

この利点を最大限に引き出すために、
さらなる研究と経験が必要不可欠 (^^)b
これはいいぞ~!
「 MADE IN JAPAN 」!!!
車の塗装に関して、究極はノンポリッシュ(磨かない)で仕上がることが一番 ベスト!なのですが、
現実的には、いくらいい塗装ブース(塗装する部屋)で塗装しても空気中に漂っていたほこり、
ガンの中に固着していた粒が剥がれて出てしまったりろ過しきれなかった塗料中の塊、
作業者自身から出る埃等、
当然すべての要因に細心の注意を払い作業するのですが
パネル一枚に1つ2つのブツが付いてしまうのは、仕方のないことで・・・
最終仕上げ的には、ブツの付いてしまった部分を磨きで補修するのですが、
せっかく綺麗に塗装出来た肌を磨きで台無しにしてしまう方もいる
やめて~( ノД`)シクシク…
最終的に磨きによって出来てしまった細かいキズを取り切れないで
キズを埋める作用のあるコート剤を一時的に塗ってごまかし納車・・・はあかん!
嘘のない、ごまかしのない仕上がりで自信を持ってお客様の元にお届けするために! ^^) _旦~~
新しく導入した「アクアポリッシュシステム」
飛び散ったコンパウンドの塊がキズを磨きキズを付けてしまう原因なのですが、
これは飛び散ったも!も!も!サラサラ~
サラ粉ですぅ~!
キズになる要因が出来ない!!(^^)!
理にかなっている!
この利点を最大限に引き出すために、
さらなる研究と経験が必要不可欠 (^^)b
これはいいぞ~!
「 MADE IN JAPAN 」!!!
Posted by ★genki★ at 09:08│Comments(0)
│塗装